こんにちは!
先日、うどんを食べに香川まで行ってきました。
とにかく麵の弾力がすごい!
例えるなら、固めのグミくらいもっちもち!
冗談じゃないないですよ(笑)
香川のうどんを食べると、地元の方でうどん食べれなくなります。(笑)
それくらいおいしかったです!
わざわざそんなとこまで?と思われるかもしれませんが、
行く価値は十分あると思います。
是非、行ってみてください!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは!
先日、うどんを食べに香川まで行ってきました。
とにかく麵の弾力がすごい!
例えるなら、固めのグミくらいもっちもち!
冗談じゃないないですよ(笑)
香川のうどんを食べると、地元の方でうどん食べれなくなります。(笑)
それくらいおいしかったです!
わざわざそんなとこまで?と思われるかもしれませんが、
行く価値は十分あると思います。
是非、行ってみてください!
どうも、営業部、原田です! 3-4回目の登場でしょうか、、 月日が経つのは早いことで、もう年末です! 年を取るのも早くて怖くなってきた今日この頃ですが、 今回は何について書こうかと、、、悩みに悩んだ末に (投稿期限まで考
久々のブログ担当 総務部の多田です。 コロナの関係でおうち時間が増える中、ブログネタもあまりなかったため、今回は趣味のお話とさせて頂きます。 趣味と言っても上手いわけでもなく、シンプルなルールでゲームを楽しめるという点で
品質管理部の米田です。 先日旅行で熊本-阿蘇へ行ってきました。 まずは、名水百選にも選ばれた池山水源へ向かいます。 神秘的な木々に囲まれ、澄んだ水を湛えた場所でした。 写真だけでは伝えきれないのが残念です。 続いて名所で
営業本部フィールドサポート課 吉沢です。 洗浄処理の許可を取得し、いよいよ本格稼働しようとしています。 計画から工事、完成、許可取得まで3年半の時間を要しましたが、完成した施設を目の当たりにすると、感慨深い思いが沸き立ち
分析室の北條です。 私が会社の近くに引っ越してからもうすぐ半年が経ちますが、 日々の生活に追われ部屋が雑然としてきて息苦しさを感じていました。 そして最近帰宅後は何もやる気が起きないので、このお休みに張り切って大掃除をし
こんにちは、本社総務部の井上です。 今年は桜の開花がかなり早めで、3月下旬にして家の近くの桜はすでに満開を過ぎて葉桜になっています。これは夏日が来るのも早そうですね~ ブログ、、、文才のない私は何を書こうか毎回迷ってしま
おはようからおやすみまで、怠惰な生活を送る原田が更新いたします。 どうも、名古屋支店営業部 原田です( ゚Д゚) おひさしぶりです!!! 3回目の登場ですね(*ノωノ)たぶん! 今回は何を書こうかな・・・・・・ そういえ
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.