業務部の井上です。
昨年から始めたダイエットも順調で5キロの減量に成功しました。
いまではジムにも通って肉体改造に励んでいます( ´_ゝ`)
2016年は、
社内の山岳部として登山デビューを果たし2山登頂したり、
BBQ大会を開催してグルメを堪能したり
2016年は
実にファビュラスな出来事がたくさんあって充実した1年でした( ´_ゝ`)
今年は本格的に肉体造りを頑張って、マーベラスな1年を目指します!
お問合せ:052-253-5356
皆様お久しぶりです。 名古屋支店営業部の秋山です。 梅雨も明け夏本番ですが皆さま体調はいかがでしょうか。 私はお盆期間中にブログのネタを作るつもりでしたが某流行り病に罹ってしまったため、 ひたすら甲子園を見るか寝るかとい
こんにちは。品質管理部の有本です。 先日、愛知県の環境部から通知がありました。 12月は「地球温暖化防止月間」「大気汚染防止推進月間」 これからの時期、暖房の使用や、自動車に乗って出かける事も増えますよね。 職場、家庭で
2023年の半分が終わり、7月ももう中旬です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨明け前にもかかわらず最高気温が35℃を超える日もあり、明けたらどうなってしまうのか…。 さて先日、外で美味しいものを食べたい!と思い立ち、
初めまして。 9月より東京支店に入社しました、木戸と申します。 我が家では絶えず犬の居る生活を送っているのですが、私が自分の責任だけで犬を飼えるようになってからは同じ犬種の同じ毛色を飼い続けています。 毛色に関しては私の
品質管理部の木村です。 趣味で楽器を少々触ります。 スタジオでみんなで合わせて演奏するのも楽しくて好きですが、 楽器の音をチューニングするときもけっこう心落ち着いて好きです。 チューニングは一音一音鳴らしてズレを確認して
はじめまして。東京支店の伊藤です。 今年1月に入社し、3ヵ月を過ぎて、まだまだ勉強中の身ではございます。 1日でも早く、お客様に貢献し、会社に報いたいと思っております。 先日は下の娘の幼稚園の入園式。3月までは保育園に通
こんにちは! 先日、岡崎市で食べ物巡りをしてきましたのでご紹介したいと思います。 まず訪れたのは「らんパーク」という卵のテーマパーク。こちらのお店で「究極の卵かけごはん」をいただきました!新鮮な卵を使ったふわふわの卵かけ
まだまだ寒い日が続いてますね! 昨年、知人が始めた卓球の仲間にいれてもらったんですが 週に1回しかないのに寒いとついさぼりがちに… 場所は 卓球の曽根翔選手のお父様が開設したというスタジオで 台だけお借りして初老メンバー
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.