営業部の高橋です。
昨年の続きですが、今回の写真には不快なことはないかと…
子供の興味があったクワガタ、カブトムシ(今は幼虫)も冬眠中ということで、
ブログのために寒い中起こすのもかわいそうなので外観だけとなりますが…
なぜなら子供もあまり興味がなくなってきたのです。
去年の夏は採取ににもいかず、ほぼほったらかし状態の中、昆虫たちはたくましく子孫を繁栄していました…。
今年は孵化したら大自然に解放してあげよう!!
もう捕まるなよ!
今まで楽しかったぜ!あばよ!!
お問合せ:052-253-5356
分析室の米田です。 三月も中旬を過ぎて、徐々に暖かな日も増えてきました。朝の寒さも多少は和らぎ、布団からも出易くなってうれしい限りです。 写真はベランダで撮影したものですが、御覧のようにアスファルトの隙間からにょきっとタ
初めまして! 9月に営業部に入社した内田です。 最近急に寒くなってきましたね(>_<) 皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。 私は友達と月1で居酒屋会をしています♪ そこでまた行きたいと思
<第3回バドミントン部> こんにちは! 3か月前から行われているバドミントン部の活動について報告です。 月に1回、瀬戸市や尾張旭市の体育館でバドミントンしています。 第1回目は3人でしたが、回数を重ねるごとにメンバーが増
こんにちは(≧∇≦) 今月14日でついに50歳を迎える犬飼です。 いや~、自分が50歳になるなんて想像もしておりませんでしたが、ついに大台に乗ることになりました。 昨年は12月に大ファンの矢沢永吉の全国ツアー2014「V
はじめまして! 総務部の筒居と申します。1月に入社してから早3か月経ちました! 総務のお仕事は未経験からのスタートでしたので、分からないことも多くありますが、先輩・上司から1つ1つ丁寧に教え頂き、勉強している状況です。
こんにちは。総務部の李です。 最近は暑すぎますね。 本日も熱中症警戒アラートが発表されているようです。 皆様、無理せずお身体ご自愛ください。 今回は先日行った旅行の話をしたいと思います。 行き先は香港です。 今回香港に来
お疲れ様です。大府工場の中川です。 あっという間に年度が変わり、もう桜も散りますね。 時が過ぎるのは早い。 さて今回は、今年に入って映画を31本観ている、そこそこ映画好きな自分が、 今まで見た映画の中から3
みなさん、こんにちは。 とうとう夢のマイホームを手に入れた総務部の加藤です。 新しいおうちは良いですね!広いし、暖かい!! でも借金生活が始まるので、頑張らねば・・・。(社長にゴマすりをw) そんな中、とある方から新築祝
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.