春よ来い
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.99
-
東立Blog vol.263
, スタッフブログ
はじめまして、名古屋支店営業部の阿部です! 4月に入社して一ヶ月が過ぎ、待ちに待ったGWがありましたがコロナウイルスの影響で特に休みの日も出かけることができないので家でゴロゴロとしました(笑) GWにしたことは大学時代の
-
東立Blog vol.524
, スタッフブログ
先日4月18日(金)に公開された 『名探偵コナン 隻眼の残像』を見てきました!! 感想は何も話しません!皆さん是非見に行ってください! 近々土日に見に行く方は事前予約をおすすめし
-
東立Blog vol.373
, スタッフブログ
初めまして、4月に入社いたしました栗田と申します。 入社して約3か月が経ち、ようやく新しい環境になれてきました。 入社してすぐの頃はまだ少し肌寒いと感じていたのですが、最近は半袖一枚でも過ごせるようになり、季節の移り変わ
-
東立Blog vol.361
, スタッフブログ
こんにちは! 甘いものより辛いもの派、営業部の佐藤です。 本当は教えたくない、私のイチオシの飲み物をご紹介しようと思います。 こちらは某○―ソン限定の商品‘‘ハニーラテ‘‘です。 ディズニーランドに売っている、プーさんの
-
東立Blog vol.98
, スタッフブログ
分析室の北條です。 私が会社の近くに引っ越してからもうすぐ半年が経ちますが、 日々の生活に追われ部屋が雑然としてきて息苦しさを感じていました。 そして最近帰宅後は何もやる気が起きないので、このお休みに張り切って大掃除をし
-
東立Blog vol.33
, スタッフブログ
入社して早くも3ヶ月が過ぎた大府工場の事務員の佃(つくだ)です。 正社員として働くのは8年ものブランクがあり、不安でいっぱいの私を温かく迎え入れてくれ、親切・丁寧に指導して頂いたおかげで、少しずつですが、慣
-
東立Blog vol.2
, スタッフブログ
分析室の吉澤です。 ASEC公益財団法人愛知臨海環境整備センターが開催するアセック廃棄物セミナーに参加してきました! 内容は資源循環や産業廃棄物の適正処理についての講演、ASECの最終処分場の現状についてでした。 日頃、
-
東立Blog vol.423
, スタッフブログ
名古屋支店の岡野です。 前回の睡眠時無呼吸症候群に続き、健康(病気?)についてです。 先月の健康診断で空腹時血糖値が引っかかりました。 20代の食欲のまま、気づけば50歳を超え、体重は20㎏以上増えてしまいました。 さす
最近の投稿
- 東立Blog vol.555 2025年11月26日
- 飛島工場 2025年11月 美化活動 2025年11月25日
- 東立Blog vol.554 2025年11月19日
- 東立Blog vol.553 2025年11月12日
- 2026年卒向け【第一回内定者研修】の様子 2025年11月7日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。









