最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。
瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います!
泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。
側溝からスコップでかき出して一輪車で運び出します。
泥に草が根を張っていて、泥が硬くてかき出すのが大変です。
溜まっていた泥と草がなくなってかなり奇麗になり、水もちゃんと流れるようになりました。
この状態を維持できるよう今後とも美化活動頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
最近だんだん熱くなってきてもうすでに熱中症が心配になってきました。
瀬戸工場4回目の美化活動は、第1ゲート~第3ゲートの側溝の清掃を行います!
泥が積み重なっていてその上に雑草も生えています。
側溝からスコップでかき出して一輪車で運び出します。
泥に草が根を張っていて、泥が硬くてかき出すのが大変です。
溜まっていた泥と草がなくなってかなり奇麗になり、水もちゃんと流れるようになりました。
この状態を維持できるよう今後とも美化活動頑張っていきます!
21卒内定者の第1回目の研修と懇親会を開催しました。 研修は1回目ということで、まずは東立テクノクラシーを知ろうという目的で開催。 座学で会社案内後、分析センターと瀬戸工場を見学。 ※写真を撮るのを忘れまし
9月も後半になりかなり過ごしやすい日が増えてきましたね。 台風が心配な時期ですが、いよいよ夏も終わりだなという感じがします。 瀬戸工場の今月の美化活動は前回同様側溝掃除を行いました! 掃除前 前回から一月ほどしか経ってい
当社について…!! 「公式キャラクター」が誕生しました!! その名も「とうりつ君」です! 皆様、「とうりつ君」をどうぞよろしくお願いいたします!
桜も咲き誇り、新たな年度の切り替わりの時期が訪れました。 2019年度は、3名の新入社員を迎え、本日入社式を行いました。 新しい環境で、緊張の中、各部門長と常務・社長のお話を伺いながら、 次第に社会人としての自覚も感じら
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.