瀬戸工場 第2回 美化活動(周辺道路のゴミ拾い)を実施しました。
前回は雨の降る中行いましたが、今回は天気も良く、ポカポカ陽気でまさにゴミ拾い日和!
とうことで張り切ってゴミ拾い開始!
空き缶やペットボトル、ビニールゴミなど、とにかく目に付いたゴミを回収。
普段使っている道路がきれいになると気持ちがいいですね!
まだまだゴミ拾いを行えていない範囲があるので、今後も実施していきます!
お問合せ:052-253-5356
瀬戸工場 第2回 美化活動(周辺道路のゴミ拾い)を実施しました。
前回は雨の降る中行いましたが、今回は天気も良く、ポカポカ陽気でまさにゴミ拾い日和!
とうことで張り切ってゴミ拾い開始!
空き缶やペットボトル、ビニールゴミなど、とにかく目に付いたゴミを回収。
普段使っている道路がきれいになると気持ちがいいですね!
まだまだゴミ拾いを行えていない範囲があるので、今後も実施していきます!
冬が近づき、風のある日は寒気が身にしむようになりましたが、皆様どうお過ごしでしょうか? 弊社はと言いますと、ご縁あって、先の9月から突貫準備をしてきました『名古屋支店開設計画』でしたが、 無事開所式を終え、正式に11月1
本日5/22(水)、本社にて会社説明会を開催しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【会社説明会】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/XadY7JLg
こんにちは! 今年も残り少なくなり、冬の寒さが本格的に感じられるようになりましたね。風邪が流行る季節ですので、体調管理をしっかりして元気に過ごしましょう。 さて、先日瀬戸工場では「重機の危険性」をテーマにした安全ミーティ
21卒最後の内定者研修を実施しました。 最後は欠席者もなく、10名全員集合!! お金の貯め方について、某銀行様より講習をして頂いたり、 入社後の研修スケジュールの共有をしました。 また、不安なことがないかも質問してもらい
本日、CBCさんの企画で、JOB-1グランプリというイベントに参加させていただきました。 5社の企業が15名の学生に、会社案内のプレゼンを行い、 学生が撮影に行ってみたい企業を投票で選んでいただくイベント。
本日、東京のベルサール渋谷ガーデンという会場にて、 高卒採用の合同企業説明会に参加させていただきました。 出展企業様は89社。 このご時世ですが、たくさんの企業様が出展されていて、ビックリしましたが、 万全なコロナ対策を
先日、弊社で初めてインターンシップを行いました。 学生2名をお招きし、分析業務の体験を行っていただきました。 終了後のアンケートでは、会社の雰囲気について下記のような意見をいただきました。 ・アットホームな会社と聞いてい
こんにちは! 朝、夜は涼しくなってきましたが日中はまだまだ猛暑が続いていますので、熱中症に気を付けて作業していきましょう。 さて今月も瀬戸工場では安全ミーティングを
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.