4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。
花粉症の方は辛い季節です…
今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。
さあ、頑張りましょう!
パッと見 ゴミないなーと思いきや、
よく見ると草むらに空き缶、ペットボトルを発見。逆によく探さないと見つからない…
美化活動を開始して3回目ですが目につく大きなゴミは少なくなってきたと感じます。
今のキレイな状態が維持できるよう次回も美化活動 頑張ります!
お問合せ:052-253-5356
4月に入り気温も上がってきて過ごしやすくなってきましたね。
花粉症の方は辛い季節です…
今回も瀬戸工場は美化活動として周辺道路のゴミ拾いを行います。
さあ、頑張りましょう!
パッと見 ゴミないなーと思いきや、
よく見ると草むらに空き缶、ペットボトルを発見。逆によく探さないと見つからない…
美化活動を開始して3回目ですが目につく大きなゴミは少なくなってきたと感じます。
今のキレイな状態が維持できるよう次回も美化活動 頑張ります!
21卒内定者の3回目の研修を実施させていただきました! ご縁あって内定者が2名増え、今年の内定者は合計で9名となりました。 本日は、諸事情があり6名の参加となりましたが、 大府の工場見学をしていただきました
2018年11月1日 2019年度新入社員の内定式&懇親会を行いました。 来年4月には3名のフレッシュな新人が入社します。 今年の7月に移転したばかりの新本社で、初めての内定式です。 当日、会社に到着した時の3名は、どの
こんにちは! 本日はプライムセントラルタワー名古屋駅前店13F 第17会議室にて、 2回目の会社説明会を実施致しました! 数ある会社説明会の中から弊社をお選びいただき、就職活動での限られた 時間の中でのスケジュール調整は
先月に引き続き、本日も新人教育プロジェクトを実施しました。 各部署から若い子たちを集めて、より良い職場環境づくりを検討する場。 今回も内定者研修と新人研修について、 もっと、こうした方が良いのではないか、ああした方が良い
東京支店の事務の長谷と栗田です。 先日、業務上でいつもお世話になっているバース見学という貴重な機会を頂きました。 普段はシステム上の処理や言葉での認識のみでしたが、実際足を運び現場を拝見させてもらうことで使用している施設
梅雨もしっかり明け夏本番の暑さになってきましたね。 そんな中大府工場では毎月恒例の美化活動を行いました。 久しぶりの側溝掃除です! 写真だと伝わりにくいと思いますが、ぱっと見水は透明でキレイに見えるのですが、 いざ掃除を
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.