例年に引き続き、環境シゴト博というリクルートイベントに参加させていただきました。
個別説明の前に、全体向けの3分プレゼンというものがありました。
せっかくなので、なんちゃってユーチューバー加藤を動画にしてみました。
今日も環境に関わる仕事に興味を持っている学生とたくさんお話をさせて頂きました。
まだまだこれからも、たくさん学生とお話しできることを楽しみにしております。
お問合せ:052-253-5356
例年に引き続き、環境シゴト博というリクルートイベントに参加させていただきました。
個別説明の前に、全体向けの3分プレゼンというものがありました。
せっかくなので、なんちゃってユーチューバー加藤を動画にしてみました。
今日も環境に関わる仕事に興味を持っている学生とたくさんお話をさせて頂きました。
まだまだこれからも、たくさん学生とお話しできることを楽しみにしております。
採用ホームページにて、【環境シゴト博】についての情報を公開しました! 【環境シゴト博】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/xMqCMG6Uhttps://pre
前回の美化活動から早1ヶ月!あっという間に時間が過ぎていきますね! 今回もやっていきます!側溝清掃! 一輪車君たちはやる気満々!笑 今回は少し進んだ場所です。 反対側も草木が溜まっていました… みんなでやると早い早い!
こんにちは。 10月に入り朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。気温の変化が大きい時期ですので、体調管理に気をつけましょう。 さて、今月も瀬戸工場で安全ミーティングを行いました。 今回のテーマは
本日、3期目の実習生が配属となったため、研修会場の寮までお迎えにあがりました。 「日本語は大丈夫?」と聞くと、「少し・・・」と回答してくれ、 多少の日本語は通じる様子。 さぁ、これから一緒に頑張ろう!!
最近、かなり気温が低くなり、いよいよ冬本番という感じになってきました。 風邪をひかないよう体調管理には、十分に気を付けましょう。 瀬戸工場 今月の安全ミーティングは「ヒヤリハット」について話し合いを行いました。 最初に安
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.