ただいま、NTT西日本の通信障害のため、
本社がございます名古屋市中区エリアの電話とネットが繋がらない状態となっております。
FAXも受取れない状況となっておりますので、
復旧まで、ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承のほど、宜しくお願い致します。
------------------------------------
14:45分現在 復旧致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。
お問合せ:052-253-5356
ただいま、NTT西日本の通信障害のため、
本社がございます名古屋市中区エリアの電話とネットが繋がらない状態となっております。
FAXも受取れない状況となっておりますので、
復旧まで、ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承のほど、宜しくお願い致します。
------------------------------------
14:45分現在 復旧致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。
瀬戸工場 第1回目の美化活動は周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 毎日 通勤路として通りますが、よく見るとゴミが多い。 今回は空き缶、ペットボトルが大量収穫でした。 今後も、定期的に美化活動を実施していきます!
採用ホームページにて、【スポリク東海2025】についての情報を公開しました! 【スポリク東海2025】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/hyvYa7Qq」 &
今年もウインクあいちで開催された環境シゴト博へ参加させて頂きました。 コロナ禍での開催ということもあり、ソーシャルディスタンスが保たれ、企業間のブース間隔が広く設定されていたり、アクリルボードの設置など、 参加する学生と
2018年11月1日 2019年度新入社員の内定式&懇親会を行いました。 来年4月には3名のフレッシュな新人が入社します。 今年の7月に移転したばかりの新本社で、初めての内定式です。 当日、会社に到着した時の3名は、どの
タイからの実習生の受け入れを始め早2年が経ちました。 現在は5名の方がわが社でお仕事をしております。 彼らの2018年の頑張りへの労いと新入社員を含めた親睦会を開催しました! 日頃なかなか顔を合わさない人たちとの交流の場
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.