こんにちは!大府工場の大戸です。 今回は、昨年に新しい家族が増えたので、ご紹介したいと思います。 素敵なご縁があり、我が家に来てくれたモナカです。 お顔はもちろん、前足の色が左右で違うところに一目惚れしまし
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
本日4/25(木)、本社にて会社説明会を開催しました。 詳しくは採用ホームページをチェック! 【会社説明会】の公開情報のリンク(URL)先はこちら→「https://toritsu-recruit.jp/27b6jotj
お疲れ様です。大府工場の中川です。 あっという間に年度が変わり、もう桜も散りますね。 時が過ぎるのは早い。 さて今回は、今年に入って映画を31本観ている、そこそこ映画好きな自分が、 今まで見た映画の中から3
みなさん、こんにちは!総務部の加藤です。 社員数が増えてきたので、久々のブログになりました。 転職で入社してきて、あっという間に、もうすぐ10年が経ちます。 入社した時は結婚もしていなかった僕
4/11にて、本社勤務のメンバーで、新入社員歓迎会が開催されました! 今期は3名の新卒が入社されました! 来年度も、たくさんの新卒が入社していただけるのを楽しみにしております!! ※インスタにて、「新入社員
東京支店の増田です。 昨年秋より、長男(新4年生)が少年野球を始めました。私自身も学生時代から野球を続けており、 現在も草野球をやっている身ですが、今年度から正式に少年野球のコーチになりました。(コーチ背番号を貰いました
営業部の榊原です。 今回で10回目の登場です。 今日は次男の入園式(保育園)でした。 今日は、いつもと違うのか 少し甘えん坊でした。 入園式が終わってすぐに運動場で走り回ってました! 緊張がほぐれたのかな?
どうも今週の鈴木です! 春だというのに寒い日が続いていますね。僕は暑い日より寒い日のほうが苦手なので、仕方なく寒さ対策に脂肪を着込む毎日です。 今回で12週目になるみたいです。ドラマなら1クールが終わるところですね! &
入社おめでとうございます! 本日、4/1(月)、本社にて 3名の新入社員を迎え、入社式が行われました! 皆さん緊張気味でしたが、クイズ形式の企画も行われ 終始なごやかな雰囲気で進みました。 また、シュレッダーを使った企画
みなさんこんにちは!11回目の鈴木です! 今週末、久々に水族館に行ってきました。 元々別のところに行く予定だったのですが、雨が降っていたので屋内に行こうという話になりまして、なんだかんだで鳥羽水族館へ向かう
最近の投稿
- 東立Blog vol.523 2025年4月16日
- 大府工場 2025年4月 美化活動 2025年4月10日
- 東立Blog vol.522 2025年4月9日
- 瀬戸工場 2025年3月 安全ミーティング 2025年4月4日
- 東立Blog vol.521 2025年4月2日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。