初めまして!大府工場配属の井上です。 最近は、湿度と温度で若干へばりながら「高校生の時は動けていたのに」と老いを感じています。 僕はラーメンが大好きなのですが、今まで食べたラーメンの中で一番好きなラーメン屋さんに行ってき
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
今年は早々に梅雨入りし、気温も段々高くなってきましたね・・・。 さて、瀬戸工場では先月に引き続き安全教育を実施しました。 第2回ということで、今回は「誘導」、「ホイールローダー」についてです。 「誘導」 場内では搬入搬出
はじめまして!分析室所属の新入社員、森島です。 お休みの日は家でのんびりと過ごすことが多いのですが、今週末は漫画を読みました。 僕のヒーローアカデミア!! Netflixで何気なくアニメを見始めたらとても面白くて、漫画も
例年よりかなり早い梅雨入りとなりましたが、今月もやってまいりました! 大府工場第五回美化活動! 運良く今週は晴れ!絶好のドブ掃除日和です笑 お馴染みの一輪車君たち。 前回の美化活動で1周目が終了したので、今回から2周目突
はじめまして!今年4月に入社しました、分析室所属の小久保です。 先輩方の指導のもとで学びながら、分析業務の研修に励んでおります。 私の学生時代ですが、実験を終えて研究室を出る頃には構内の灯りがほとんど消えて、星空がよく見
初めまして!新人第六回目を担当させていただきます、名古屋支店営業部の佐藤です。 久しぶりに1日何も予定のない時間ができたので、小学生ぶりぐらいに鶴でも作ろうと思います。 ですが、普通に折ってもつまらないので脚を生やしてみ
本日、千葉商科大学のキャリアセンター様からのご紹介で、 学内企業説明会に参加させていただきました。 思ったよりも大きい会場でビックリした上に、 緊張しちゃいました。 ソーシャルディスタンスで着席いただきましたが、 多くの
本日、愛知学院大学のキャリアセンター様からのご紹介で、 学内企業説明会に参加させていただきました。 コロナ禍ですが、対面を希望する学生もいるようで、 6名もの方が参加してくださいました。 当初は採用担当の加藤のみが参加予
初めまして!新人第五回を担当させていただきます、名古屋支店営業部の井上です。 新人研修期間も終わり、毎日営業同行することでより緊張感が高まってきました。 プライベートでブログというものを書いた経験がないので何を書くか迷い
最近の投稿
- 東立Blog vol.523 2025年4月16日
- 大府工場 2025年4月 美化活動 2025年4月10日
- 東立Blog vol.522 2025年4月9日
- 瀬戸工場 2025年3月 安全ミーティング 2025年4月4日
- 東立Blog vol.521 2025年4月2日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。