本日より東京支店を移転させていただきました。 【旧東京支店】 東京都港区三田3丁目1番11号 エック三田ビル8F ↓ 【新東京支店】 東京都港区高輪2丁目15-8 グレイスビル泉岳寺前10F お稲荷さんがすぐ隣にあるビル
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
3月8日(金)に春日井市にある中部大学にて 2020年3月卒向けの企業説明会に出展させていただきました。 大学内で直接学生さんとお話をできる機会をいただけて とても良かったなと思いました。 数あるブースの中から弊社の説明
皆様、こんにちは。 没頭できる趣味を見つける為、毎日励んでいる東京支店の伊藤です。 一旦、趣味の話は置いておいて。 現在、小学2年生の娘がバレエを習っており、今月末にプレコンクールに出場します。 過去の毎年の発表会は生徒
こんにちは。毎年この時期になると、 今年こそデビューでは??と戦々恐々としている花粉症が怖い総務の酒井です。 暖かくなるとお出かけも楽しいですよね。 先日、東京を訪れた際に、上野動物園に行ってまいりました。 もちろんお目
東京支店の篠原です。 いきなりですが涙が止まらない話をします。 皆さんの中にもご覧になった方もいると思うのですが映画 “人魚の眠る家”なんです。 映画の内容は詳しくは書きませんが、 事故により脳死状態の娘を介護し見届ける
こんにちは、名古屋支店の井上です。 節分が過ぎ、日が長く春の気配が少しずつ感じられるようになってきましたが、名古屋支店では風邪が遅めに流行中です。 季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいので、皆さんもお気を付けください。
朝礼の際にインフルエンザに気を付ける話をしたにもかかわらず、インフルエンザにかかってしまった東京支店の三宅です。 3月ごろまで流行するそうですので皆さんも体調には気をつけましょう。 今回のブログで何を書こうかと考えて前回
瀬戸事業所の小栗です。 あっという間にブログの順番が回ってきてしまいました! 何を書こうか悩むところですが 今回は “キッザニア甲子園” の話題にしたいと思います。 キッザニアは子供たちが楽しみながら いろ
タイからの実習生の受け入れを始め早2年が経ちました。 現在は5名の方がわが社でお仕事をしております。 彼らの2018年の頑張りへの労いと新入社員を含めた親睦会を開催しました! 日頃なかなか顔を合わさない人たちとの交流の場
最近の投稿
- 2025年 本社にて【消防訓練】 2025年10月29日
- 東立Blog vol.551 2025年10月29日
- 東立Blog vol.550 2025年10月22日
- 大府工場 2025年10月 美化活動 2025年10月20日
- 東立Blog vol.549 2025年10月15日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。











