第7回登山部活動記録<駒ヶ岳> 今回、新人の山中です。 2016年7月30日(土)に駒ヶ岳に登ってきました。 ルートは乗越浄土→中岳→駒ケ岳→宝剣岳で登りました。 途中まではロープウェイで楽させていただきました。 ロープ
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
<第3回バドミントン部> こんにちは! 3か月前から行われているバドミントン部の活動について報告です。 月に1回、瀬戸市や尾張旭市の体育館でバドミントンしています。 第1回目は3人でしたが、回数を重ねるごとにメンバーが増
産業廃棄物処分業(愛知県)に続き、 岐阜県の産業廃棄物収集運搬業において、優良認定を取得致しました!! 現在、愛知県と三重県においても収集運搬業の優良認定の申請中です。 より良い産廃業者として、日々、精進し
こんにちは。 営業部、夏男の西です。 野球シーズン到来! 最近の日曜日は、ほぼ草野球に熱中しております。 先週も、弊社の常務も所属しておりますチームの試合がありまして、同点ホームランと決勝ホームランの2本打つことができま
営業部の小林です。 東立テクノクラシーに入社しまして、早いもので1年が経とうとしています。 私は毎週日曜日の朝、家の近くの寺にお参りに行きます。 娘が小さい頃は二人で山道を小1時間程散歩してお寺まで行っていましたが、 小
こんにちは、分析室の米田です。 7月に入り、気温30℃、湿度が50%以上のムッとする暑さが続いていますね。 そこで今回はそんな暑さを乗り切るために必須の冷たい飲み物、おいしいアイスティーの作り方を紹介します。 まずは良質
こんにちは(*’▽’) 分析室の棚瀬です。 私はよく、仕事帰りにスーパーへ行くのですが まずは見切り品コーナーへ行きます(*^▽^*) そこでこの前、ゴーヤをGETしました!!夏ですねー。 早速、ゴーヤチャンプル~♪ そ
最近になって、梅雨の時期なのに猛暑というか酷暑が続いています。 私の仕事は日中には30℃以上になるプラント内とクーラーの効いている事務所内の両方で過ごしているので温度差がきついです。 健康管理も仕事の一つとも言える事なの
みなさま ごきげんよう♪ 今年2月の話になりますが 岐阜県関市にある「モネの池」行ってきました。 ネットやテレビで話題になってるんですが ご存知ですか? もともとは 根道神社にある名もなき小さな池だったのがフランスの画家
最近の投稿
- 東立Blog vol.545 2025年9月17日
- 東立Blog vol.544 2025年9月10日
- 東立Blog vol.543 2025年9月3日
- 最終処分場建設における追加説明会開催について 2025年9月2日
- 東立Blog vol.542 2025年8月27日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。