こんにちは(´▽`)
分析室の棚瀬です。
9、10月と連続で東山動物園に行ってきました!
行きたいなぁと思いつつ、近いのでいつでも行けるからとなかなか行けてなかったので、楽しかったです♪
・・・めちゃ食べてる。
めっちゃ可愛かったです。
イケメンゴリラのシャバーニくんはさすがの人気者でした(笑)
やはり癒しは大事ですね。
これで年末まで頑張れそうです(*^▽^*)
お問合せ:052-253-5356
【同僚に感謝】 こんにちは! 営業部 吉村です。 先日、高校野球愛知県大会へ息子の応援にいってきました。 準決勝で敗れるものの豊川高校のテーマである ・あきらめない野球 ・凡事徹
こんにちは、環境部所属の倉田と申します。 このブログが公開される頃には入社してちょうど4か月になるでしょうか。 これまでの職歴が土壌汚染調査というよりは地質調査の上、新参者で恐縮なのですが、地歴調査や現場で
ご無沙汰しております! 最近花粉の訪れをひしひしと感じており、今年こそは花粉の時期を万全を期して迎えようと考えております、名古屋支店営業部 吉村です。 先日とても喜ばしいことがございました。 企業対抗の野球試合にて、息子
お久しぶりです。環境部の國井です。 去年の12月下旬に出張で北海道札幌市に行った時のことを書こうと思います。 北海道といえばやっぱり美味しいご飯のイメージがありますよね!!! 出張最終日に食べた料理を少し紹介します。 か
こんにちは、業務部の山中です。 食べ物がおいしい季節になりましたね。 先週は飯島八幡神社のどぶろく祭りに行って参りました。 どぶろく祭りは、毎年9月下旬から10月頃に行われる五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願す
【とある営業の一日】 「ええい!」 私のいら立ちは抑えきれなかった・・ 私の名前はクワトロ・マコジーナ4つ目の名前だ。 コロニーレーザー建設との情報を仕入れて18:00~戦場が始まる。 本日の相手はP様とH様だ。 場を盛
こんにちは。環境部の杉山です。 長く続けている料理とパン教室に加えて去年からケーキのレッスンも受け始めました。 自分の習いたいレッスンだけチョイスができるので、フルーツがたくさん乗ったケーキが多くなります♪ これまで作っ
東京支店の増田です。 いや~暑い日が続きますね。 今年は梅雨が長かったせいもあって、短い夏だな感じる中年です。 暑いのにコロナの影響で海にも行けない・・・。 今年は家族と(嫁と6歳長男、3歳次男)庭でBBQ・ビニールプー
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.