こんにちは(´▽`)
分析室の棚瀬です。
9、10月と連続で東山動物園に行ってきました!
行きたいなぁと思いつつ、近いのでいつでも行けるからとなかなか行けてなかったので、楽しかったです♪
・・・めちゃ食べてる。
めっちゃ可愛かったです。
イケメンゴリラのシャバーニくんはさすがの人気者でした(笑)
やはり癒しは大事ですね。
これで年末まで頑張れそうです(*^▽^*)
お問合せ:052-253-5356
こんにちは。品質管理部の有本です。 先週の後半からお盆休みを頂き、実家に帰省しました。 お盆の時期は、ご先祖様が家族のもとに帰ってくると言われていますね。 お墓参りをした後、迎え
こんにちは! 業務部の宇井です 昨年末の安全大会で表彰していただきました。 その際にいただいた、炊飯器がつい最近届きました!! 今ある炊飯器もまだまだ現役なので どうしようか考えていたところ、実家が新しく炊飯器を買い替え
皆様。こんにちは。9月21日より環境部でお世話になっている、村上です。 実は、私、鳥取県よりご縁があり参りました。鳥取県には26年間住んでいました。 ということで、簡単に鳥取県のご紹介。(というか、私の好きだった場所)
東立(ソフト)山岳部 始動!! こんにちは。 技術総務部の加藤です。 先月、東立テクノクラシーでは、山岳部を発足しました。 ※プロ1名、他初心者のため、ソフトな山岳部です(笑) そして、昨日、三重県にある藤原岳を登ってき
こんにちは。お久しぶりです。 大府工場→名古屋支店の田中です。 そろそろ、花粉の季節ですね。 去年まで、私は花粉症で辛い時期を過ごしていました。 春になって咳が全然止まらず、 挙句の果てには咳のし過ぎで肋骨にヒビが入って
営業部の吉村です。 ブログを書いている今日は、3月31日!! 年度末最終日です。 今日は、新入社員歓迎会が行われました。 普段は、同じ建物の中で仕事している仲間とはいえ 仕事以外の話しはなかなかできません。 同年代の社員
初めまして。今年から分析室に配属となりました泉と申します。 4月3日の入社日から一か月半が経ち、仕事も少しずつ慣れてきました。 しかし、まだまだ半人前で、先輩方に手伝っていただきながら仕事をしている状態です。 数か月後に
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.