こんにちは。
分析室の鳥飼です。
夏季休暇を利用して、京都へ行ってきました(*^^)v
商店街をぶらぶら散策していると、
『豆柴カフェ』を発見!!
迷わず入りました♪
こんな癒し空間があったなんて・・・(*´ω`*)
30分だけでしたが、めちゃめちゃ癒され大満足です☆
名古屋にもできればいいのにと思いつつ、あったら絶対通ってしまうので、
まぁなくてよかった気もします。(笑
しっかり充電できたので、また頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
記念すべき令和2年初のブログの担当に任命されました。 名古屋支店営業部の入澤です。 振り返れば1年はあっという間と言いますが、 気づけばもう令和2年ですね(笑) 皆様は今回のお休みを有意義に過ごすことができたでしょうか?
3月になり昼間は暖かい日も増えてきましたね。 過ごしやすくなるのは良いのですが、今度は花粉症が待っていますね…。つらい…。 さて、ここ数年はこの時期になると、イチゴを取り寄せています。 『きらぴ香』という品種で、地元で新
こんにちは。 本社総務部の犬飼です。 今年も半分が過ぎようとしていますね。 私が少し前から気に入って読んでいる占いも、「今年の下半期」の占いが掲載されていました。 本当に毎年時間が流れるのが早く感じます(泣) 今年上半期
こんにちは。 昨年の4月末に営業部から大府工場へ戻ってきました田中です。 さあ、寒い季節が巡ってきました。 インフルエンザが各地で猛威を振るっていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 1月15日は「手洗いの日」という事
業務部の久野です。 ブログのネタがない!最近、何もしていない! 仕事終わりに、急遽、ネタ作りw 4年ぶりに、ゴルフクラブを購入したので、試し打ち。 中古のクラブですよw カメラが各打席から打たれたボールを地面やネットに当
営業本部 東京オフィスの篠原です。 東京オフィス開設から早や6か月。まだまだ事務所らしく整っているとは言えませんが、私個人としては満足のいく状態になってきました。(あくまでも私個人の感想です・・・) 当初は、足らない物を
こんにちは、未だに髪型はソフトモヒカンで頑張っている、営業部の森口です。 会社も4月から新しい期が始まり、みんな全力疾走で走っている?今日この頃です。 今まで会社の中でも若手だった私がもう36才、プライべートでも町内会か
みなさんこんにちは!11回目の鈴木です! 今週末、久々に水族館に行ってきました。 元々別のところに行く予定だったのですが、雨が降っていたので屋内に行こうという話になりまして、なんだかんだで鳥羽水族館へ向かう
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.