営業部の榊原です。
今回で、9回目の登場です。
さて、先日こんなものを買いました。
ずっと欲しかったケルヒャー(高圧洗浄機)です。
少し早いですが、
大掃除を開始しました。
特に、2階のベランダがヤバい事になってました…
写真は撮り忘れましたが、
威力は凄いです。
これはホントにお勧めします!
これからは定期的に掃除していきます!
お問合せ:052-253-5356
営業部の榊原です。
今回で、9回目の登場です。
さて、先日こんなものを買いました。
ずっと欲しかったケルヒャー(高圧洗浄機)です。
少し早いですが、
大掃除を開始しました。
特に、2階のベランダがヤバい事になってました…
写真は撮り忘れましたが、
威力は凄いです。
これはホントにお勧めします!
これからは定期的に掃除していきます!
みなさん初めまして!大府工場の竹内です。 去年の12月に入社して早10か月が経過しております。 まだまだ初体験が多く、日々起きる出来事に右往左往しながらも、楽しい仲間と面白おかしく仕事させてもらっています もちろん安全第
こんにちは!瀬戸事業所の岡部です。 暑さと雨でジメジメした時期ですね。 先日、4月に大須でオープンしたばかりの爬虫類カフェ『oozoo』に行ってきました。 自分も飼っているヒョウモントカゲモド
営業部の榊原です。 今回で6回目の登場です! 私には娘(4歳)と息子(2歳)がいます! 今回は、息子(2歳)の話です。 とにかく、トーマスが大好き!! 朝、起きて必ずトーマス(録画)を見て朝ごはんを食べています。 寝ても
営業部の高橋です。 昨年の続きですが、今回の写真には不快なことはないかと… 子供の興味があったクワガタ、カブトムシ(今は幼虫)も冬眠中ということで、 ブログのために寒い中起こすのもかわいそうなので外観だけとなりますが…
こんにちは!本社の犬飼です。 ブログの内容が毎回永ちゃんと愛娘ネタばかりと批判が多いですが、またまたこのネタでやります。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、楽しみにしている事を色々我慢している人が多いと思いますが、皆
初めまして。今年から分析室に配属となりました永井です。 七月に入り独り立ちとなったのですが、ただいま四苦八苦しております。 早く一人前になれるよう精進します! 話は変わりまして、 猛暑が続いてお疲れぎみの方が多いと思いま
はじめまして!新人第四回目を担当します。 東京支店の伏木です。 新人研修期間でホテル暮らしの為、普段の食事がお惣菜やコンビニなど 簡単に済ませてしまうことが多いので、 週に1回は必ずおいしいご飯を食べに行っています。 牛
品質管理室1年目、ハタチ過ぎの木村です。 品質管理室に配属になり、1か月くらいが過ぎましたがまだまだ覚えることが 多い毎日を過ごしております。 お盆少し前の休日に実家に帰り、初盆でお坊さんに来てもらいました。 正月に神社
©2023 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.