分析室の棚瀬です。
先日、『ふくろうのいる森カフェ』という所に行ってきました。
その名の通り、フクロウがいます (*´▽`*)
カッコイイ~!可愛い~!
いろいろな種類がいて、あの映画でよく見るシロフクロウも…
触ることはできないのですが、
最後にお気に入りの子を1羽だけ手に乗せてもらうことができます♪
さあ、あなたはどの子を選びますか?(^▽^)
お問合せ:052-253-5356
こんにちは、分析センターの大髙です。 入社して約4ヶ月が経ちました。 先輩方を見習って日々精進していきたいと思います! 私の大好きな家族のラテくんとモカちゃんと猫のみーちゃん(みかん)です。 なかなか一緒にいるところを撮
はじめまして!5月から名古屋支店に入社しました中川です。 今日はうちの可愛い長男を紹介します。名前はティノ4歳8か月。かなりのグルメ犬。お肉が大好き。今まで10種類以上のドックフードを試してみましたが、全く食べないので毎
分析室の吉澤です。 ASEC公益財団法人愛知臨海環境整備センターが開催するアセック廃棄物セミナーに参加してきました! 内容は資源循環や産業廃棄物の適正処理についての講演、ASECの最終処分場の現状についてでした。 日頃、
こんにちは。 東京支店 上田です。 期末とういうこともあり、バタバタしております。 東京支店が移転しました。 全体的に広くなり、以前と比べると開放的です。 最寄り駅から徒歩1分と好立地で、見晴らしもいいです。 なにもかも
こんにちは、営業本部の犬飼です。 50の手習いじゃないですが、昨年秋より東立テクノクラシー登山部の活動に参加し、登山をはじめました。 もちろん登山靴、リュックも購入しちゃいました。 釈迦ヶ岳、御在所岳、駒ケ
東京支店の篠原です。 東京支店の営業範囲は、北は北海道から南は九州まで と広範囲となります。 (前回のブログは九州に出張していた時に宿泊していたホテルで書いていた様な・・・) 以前、札幌で大型案件を対応していた際、訳あっ
みなさん、こんにちは! 総務部の酒井です 8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続きますね 我が家のベランダの植物たちもだいぶ暑さに負けてしまっています そんななか、この子たちだけはすくすく元気に成長して、 と
初めまして、去年の12月に入社いたしました東京支店の三宅です。 日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じるこの頃です。 皆さんお変わりございませんか。 私は、朝の気温がだいぶ暖かくなってきたこともあり、布団の中から出ることが
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.