こんにちは。
業務部 本社事業所の小栗です。
3月といえばひな祭り!
我が家では、毎年ひな段の前で手巻きずしを家族みんなで食べるのが恒例となっています
だから子どもたちがひな祭りを楽しみにしていますよ。
みなさんのお家ではどうでしょうか?
さて、話は変わりますが今、本社事業所のプラント内では数か所で改修工事や新設工事を実施しています。
私が担当している、プラントでも施設の改修工事を実施している状態です
改修工事は、今年の1月中旬ごろに施設の解体工事から始まりました。
現在、工事は順調に進んでいて4月ごろの稼働開始に向けて各業者さんが作業をされています
4月になると本社事業所に新入社員が2名入る事になっています。
新しい仲間と施設で今まで以上に気合入れて頑張っていきます!
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.44
-
東立Blog vol.284
, スタッフブログ
皆様お久しぶりです! 名古屋支店営業部の秋山です。 3回目の登場になりますが、前回のブログから1年程経過している為、時が経つのは早いなあとしみじみ思っております。 現在新型コロナウイルスの影響でまだまだ自粛ムードが漂って
-
東立Blog vol.507
, スタッフブログ
はじめまして。 11月に環境部に入社した西谷です。 最近とても寒くなってきたので、体調に気を付けていきましょうね☆ 自己紹介も兼ねて私の好きなものをご紹介させていただければと思います! 今回ご紹介させていた
-
東立Blog vol.88
, スタッフブログ
東京支店の篠原です。 この写真、今日息子とキャッチボールをする事になり 公園に向かっている時のものです・・・ 違和感感じます? 暖かい事務所内で見ている方は余りピンとこないでしょうか? そうなんです・・・夏の恰好そのまま
-
東立Blog vol.153
, スタッフブログ
初めまして、去年の12月に入社いたしました東京支店の三宅です。 日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じるこの頃です。 皆さんお変わりございませんか。 私は、朝の気温がだいぶ暖かくなってきたこともあり、布団の中から出ることが
-
東立Blog vol.427
, スタッフブログ
こんにちは!今回で3回目の登場の施工管理部井上です! 今年で社会人3年目になりました。 よく3年目が節目の年と言われますがまさしくその通りだと思います。 見てください!この堂々とした私を! 現場での判断はまだ不安がありま
-
東立Blog vol.338
, スタッフブログ
皆さま、今年も残りあと2か月あまり…お変わりありませんか? コロナ禍でなかなかモーニングにも行けなくなった時から『おウチDEモーニング』を楽しんでいます♪ 大好きなパンやパンケーキ、ときどきごはん、 サラダ、スープ、フル
-
東立Blog vol.322
, スタッフブログ
こんにちは。名古屋支店管理部の高島です。 久しぶりになりますが、ブログ担当が回ってまいりました。 今回も前回同様、私の玩具をご紹介したいと思います。 前回同様、ホンダグロム! 月日を重ね私好みにカスタムを重ねてまいりまし
-
東立Blog vol.381
, スタッフブログ
こんにちは、品質管理部の有本です。 先日、クイズ番組を見ていたら、「スタジオジブリ作品を答えよ」という問題が。 「皆さん、どの作品を回答されますか?」 私は最近の作品は観られていないので。 すぐ思い出せるの
最近の投稿
- 東立Blog vol.543 2025年9月3日
- 最終処分場建設における追加説明会開催について 2025年9月2日
- 東立Blog vol.542 2025年8月27日
- 瀬戸工場 2025年8月 安全ミーティング 2025年8月25日
- 大府工場 2025年8月 美化活動 2025年8月25日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。