はじめまして、7月に入社した高間です。前職では計量証明事業に携わり、この度縁あってお世話になることになりました。分析センター勤務ですので、よろしくお願いします。
さて、初ブログとなります。
知人が世界遺産巡りにはまっており、最近同行させていただくようになりました。その経過を報告しようと思います。
1.厳島神社
皆さんご存知の水上に浮かぶ鳥居、一度は見ておきたいと思い連れて行ってもらいました。まず、船で宮島へ渡るのですが、恥ずかしながらそれさえも知りませんでした。何とも予習不足で・・・。宮島へ渡ると何となくですが空気が違う、厳かな感じ。観光化されているものの、島自体に神秘的な雰囲気があります。そして、やはり圧巻でした、赤い大鳥居は。鳥居自体は水中に置かれているだけで固定されておらず、自身の重みのみで自立しているという知識も得ながら、定番スポットで撮影。アナゴが有名のようでおいしかったです。
2.法隆寺
こちらは、私のリクエストです。というのも、小学校の修学旅行で訪れて以来で、奈良というと東大寺や奈良公園が定番で何度も行きましたが、法隆寺は私の周りでは人気薄で機会を失っていました。小学生以来久しぶりにということで訪れました。昔の記憶を呼び覚ましながらここにこれがあって、こんな配置でこんなイメージだったよなと思い描いていたのですが、全くといって良いほどまるで違いました。記憶は当てにならず・・・。逆に、新鮮な感覚で見て回れました。世界最古というワードはやはりインパクト強く、畏怖の念すら感じるくらいで、日本人としての誇りをくすぐられた気分でした。
3.高野山
紀伊熊野群としてのひとつらしいです。金剛峯寺、これも歴史の授業で習いました。和歌山県は初上陸、思ったより遠い、けっこう山道を登っていく(冬は怖くて行けない)。着いてみると人が多い、外国人も多い、観光バスもすごい。総本山なので観光客だけではないのでしょうね。独特な町造りというか雰囲気で、山とお寺と街が一体化しているような。お寺も並びでたくさんあります。徳川家、戦国武将達のお墓、国宝、仏像と見どころはたくさんあります。半日程歩き回りましたが、全部行くには1日かかります。ここは非常に興味深い場所だったので、次回は宿坊での体験も兼ねてゆっくり行きたい場所です。
すみません、人多すぎるのと撮影禁止が多くて。
4.姫路城
こちらは最近ではなく、新卒で入社した会社が三宮(兵庫)勤務だったので、せっかくだからと行った記憶があります。別名:白鷺城と呼ばれるだけあって美しかったのは覚えていますが・・・。ただ、20年以上前なのではっきりとは覚えておらず、再度訪れたい場所です。すみません、こちらは写真なしです。
以上です、また増えたら報告します。海外も行けたら良いんですけどね。