7月6日(土)に名古屋某所で開催されました就活バーベキューというイベントに参加させていただきました! 飲みながら、食べながら、学生と接点を持ち、 会社としては少しでも多くの学生に会社を知っていただき、 学生としても色々な
2019
こんにちわ!名古屋支店営業部の秋山です。 初めての登場になります! 今年の1月に入社して半年が経ちまして、忙しくも充実した日々を送っております! さて、僕の趣味は美味しい食べ物屋さん巡りなのですが、先日お休みを頂いた際に
こんにちは!瀬戸事業所の岡部です。 暑さと雨でジメジメした時期ですね。 先日、4月に大須でオープンしたばかりの爬虫類カフェ『oozoo』に行ってきました。 自分も飼っているヒョウモントカゲモド
こんにちは!瀬戸事業所の吉村です。 段々と気温が上がり、ジメジメしてきてイヤな時期になりましたね・・・。 しかしそんな中、お休みのたびに相棒とお出かけしています。 ということで今回はまず相棒を紹介したいと思います! YA
平成28年11月に一般建設業を取得し、 平成29年8月に特定建設業(土木)へ変更。 平成29年12月には特定建設業(建築)を追加と、 年々、成長を続ける弊社。 そして、令和元年6月、「愛知県知事許可」から「国土交通大臣許
こんにちは!分析室の白井です。 ついに梅雨入りが発表されましたね、、 湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。 今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。 この
こんにちは!分析室の永井です。 6月に入り、衣替えですね! しかし衣替えしてもじめじめと暑~い時期になってきました。 体調管理に気を付けたいところです><; もうだいぶ過ぎてしま
今年の3月から品質管理室に配属となりました、國井です。 入社してから1年が過ぎ新しいことを覚えるような機会ができ、ついていけるように奮闘しております。 今回GWが10連休ということだったので、
みなさま、こんにちは!! 最近、色んなことに挑戦中の入澤です。 そんな自分ですが、また新たな試みを始めました。 なんと30歳にして初めての1人暮らしです(笑) 1人暮らしはGW明けから始めていますが、既に2週間程経ってい
最近の投稿
- 東立Blog vol.543 2025年9月3日
- 最終処分場建設における追加説明会開催について 2025年9月2日
- 東立Blog vol.542 2025年8月27日
- 瀬戸工場 2025年8月 安全ミーティング 2025年8月25日
- 大府工場 2025年8月 美化活動 2025年8月25日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。