本日、今期3回目の会社説明会を実施しました。 さすがに、この時期になると参加人数も少なくなってきて、 少し寂しい感じもしますが、 参加してくださった学生の中から、 縁あって、ご入社いただける方と出会えるのを楽しみにしてお
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
こんにちは。 分析室の安藤です。 ゴールデンウィーク中に実家に帰省しました。久しぶりの車の運転がとても楽しく、自分の車がはやく欲しいと思いました。 話はかわりますが、地元の友達と岡崎のカフェに行ってきました。そこのエスプ
5月に突入し、GWも終わりましたね。 今年はうまく有給等を使用して10連休! なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか。 皆さんどのように過ごされたのか気になります。 さて先日、瀬戸工場で安全ミーティングを実施しまし
こんにちは。 分析室の小久保です。 もうすぐ5月ということもあいまって、長袖を着て動き回っていると少し汗ばんでくる季節になりました。 4月上旬にブログ用の春っぽい写真が撮れたらいいなと思い、近所の堤防へ桜を見に行ってみま
平素より東立テクノクラシーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 ゴールデンウイーク期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。 GW休業日 2022年4月29日(金)~ 2022年5月8日(日) *5月9
本日、今期2回目の会社説明会を開催させていただきました。 コロナの影響からか、なかなか集客できず苦戦をしておりましたが、 本日は5名の方が参加してくださいました。 5月にも開催予定がありますので、 たくさん
こんにちは! 甘いものより辛いもの派、営業部の佐藤です。 本当は教えたくない、私のイチオシの飲み物をご紹介しようと思います。 こちらは某○―ソン限定の商品‘‘ハニーラテ‘‘です。 ディズニーランドに売っている、プーさんの
本日、技能実習生の4期生が入国されました。 4名が入国予定でしたが、出国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい、 3名の入国となりました。 しかし、入国した3名のうち、1名が入国時のPCR検査で1名が陽性となってしまい
最近の投稿
- 東立Blog vol.552 2025年11月5日
- 瀬戸工場 2025年10月 安全ミーティング 2025年11月5日
- 2025年 本社にて【消防訓練】 2025年10月29日
- 東立Blog vol.551 2025年10月29日
- 東立Blog vol.550 2025年10月22日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。











