こんにちは!分析室の永井です。 6月に入り、衣替えですね! しかし衣替えしてもじめじめと暑~い時期になってきました。 体調管理に気を付けたいところです><; もうだいぶ過ぎてしま
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
今年の3月から品質管理室に配属となりました、國井です。 入社してから1年が過ぎ新しいことを覚えるような機会ができ、ついていけるように奮闘しております。 今回GWが10連休ということだったので、
みなさま、こんにちは!! 最近、色んなことに挑戦中の入澤です。 そんな自分ですが、また新たな試みを始めました。 なんと30歳にして初めての1人暮らしです(笑) 1人暮らしはGW明けから始めていますが、既に2週間程経ってい
こんにちわ! 営業部の原田です! 2回目のブログに参戦でございます!( ゚Д゚) GWが明けてなかなか体が慣れていないですね(´・ω・`) GWはとても楽しく過ごすことができました!! 映画に行ったり、海見に行ったり・・
明けましておめでとうございます、本社の稲向です。 5月1日より「平成」から「令和」に変わり、 私自身、2度目の改元を経験して、さらなるいい大人になったと勘違いをしています。 先日のG.Wで家内の実家に行き、
本日、名古屋支店の営業の新人歓迎会が開催されました! 入社しはや4カ月が経過し 気がつけば、もう1年目顔負けな風格に!! 今日も持ち前の素敵な笑顔とトークで盛り上げてくれました。 まだまだ手探りなことや勉強の日々かも知れ
本社が移転してきて、2回目の消防訓練が本日実施されました。 今年も各テナント様と合同での実施。 緊急の放送が入ると同時に、慌てず、騒がず、非常階段へ向かいました。 ヘルメットを株って、、、 レッツゴー!! 安全を確認しつ
昨年10月に入社しました、建設事業部 事務の杉山です。 事務所が4月より建設事業部のみとなったことを機に 毎朝、始業前にラジオ体操をしています。 窓から見える新緑を眺めながらしっかりと身体を動かし、 頭も身体もスッキリ爽
こんにちは、本社で事務員をしている犬飼です。 平成最後のブログを書かせていただきます(なんでも平成最後・・・(笑)) 最近の私の楽しみと言えば・・・やはりおいしいものを食べにいくことです!! 以前から行ってみたかったお店
最近の投稿
- 2025年 本社にて【消防訓練】 2025年10月29日
- 東立Blog vol.551 2025年10月29日
- 東立Blog vol.550 2025年10月22日
- 大府工場 2025年10月 美化活動 2025年10月20日
- 東立Blog vol.549 2025年10月15日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。











