品質管理部の有本です。 あっという間ですね。 10月も半分が過ぎました。 読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…楽しみの多い季節になりました。 私は勿論、食欲の秋。 栗やきのこ、サツマイモや梨、美味しいですよね!! あと忘れ
お問合せ:052-253-5356
最新情報・社員ブログ
東京支店、営業の竹内です。 今年は本当に天災が多い年ですね。 豪雨、台風、地震と立て続けに発生し、各地に甚大な被害をもたらしました。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げると共に、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り
品質管理部の米田です。 先日旅行で熊本-阿蘇へ行ってきました。 まずは、名水百選にも選ばれた池山水源へ向かいます。 神秘的な木々に囲まれ、澄んだ水を湛えた場所でした。 写真だけでは伝えきれないのが残念です。 続いて名所で
「男はつらいよ」 はじめまして。 不動産部の石原です。 さて、掲載の写真はとある病院の廊下に飾ってあった絵。 みなさんもご存知のフーテンの寅さんこと車寅次郎。 めちゃくちゃうまいなと思いつつも、よく見てみたら。。。 ナナ
本日は瀬戸事業所にて、プラントのインターンシップを開催させていただきました。 あいにくの雨でしたが、じっくりと見学をしていただけました。 先輩社員も今年の4月に入社したばかりなので、同世代ということもあり、気軽に質問もで
こんにちは。 分析室の鳥飼です。 夏季休暇を利用して、京都へ行ってきました(*^^)v 商店街をぶらぶら散策していると、 『豆柴カフェ』を発見!! 迷わず入りました♪ こんな癒し空間があったなんて・・・(*´ω`*) 3
今年は暑かったですね! いつもはあまり食べないかき氷を 何回も食べに行きました(^^♪ 先日、次女夫婦ともうすぐ4歳と2歳になったばかりの孫と一緒に あのおもちゃで有名な Tザラスさん にお買い物に行ってきました。 孫は
こんにちは~(^-^)/。 さて、今更ながら初星乃珈琲店さんへ行ってきました モーニングセットプラスお目当ての 「窯焼きスフレパンケーキ」を いただきました(*^-^*) 想像通りふわっふわで美味しかった~
台風21号の影響により、本日午後より臨時休業とさせていただきます。 従業員の安全を考慮した対応となります。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。 明日は通常通り営業致します。
最近の投稿
- 2025年 本社にて【消防訓練】 2025年10月29日
- 東立Blog vol.551 2025年10月29日
- 東立Blog vol.550 2025年10月22日
- 大府工場 2025年10月 美化活動 2025年10月20日
- 東立Blog vol.549 2025年10月15日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。











