はじめまして、名古屋支店営業部の阿部です! 4月に入社して一ヶ月が過ぎ、待ちに待ったGWがありましたがコロナウイルスの影響で特に休みの日も出かけることができないので家でゴロゴロとしました(笑) GWにしたことは大学時代の
スタッフブログ
こんにちは!名古屋支店営業部の新人として今年からお世話になります、鈴木です。 入社してからは時が経つのが早いものでして、ついに社会人として初のゴールデンウイークを迎える時がきました。 初任給も入ったところで何をしようかと
初めまして。 東京支店に配属されました榎本です。 1日も早く、戦力になれるよう日々過ごしています。 三度の飯よりテニスが好きな、テニス馬鹿です。笑 週末は、いつもテニスしてましたが、緊急事態宣言により、テニスコートも封鎖
皆様、こんにちは。 約1年前のブログにて、趣味が見付かったと記載しました、東京支店の伊藤です。 趣味とは、護身術を習っておりました。 平日の仕事後、週末と時間を見つけては通ってトレーニング、家ではスケジュールを立てて筋ト
こんにちは、本社総務部の井上です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? いまや世界は新型コロナ一色、大変な状況になっておりますが、最初に話題に上ったのは1月末頃だったでしょうか。 その頃はまさかこんな状況になるとは夢にも思い
こんにちは、業務部 久野です。 世の中はコロナワールドですね。 ついに、「緊急事態宣言」が、全国に拡大! 趣味の週末サーフィンは、コロナの影響でできなくなりました( ノД`)シクシク… ~NSA愛知支部から~ コロナウイ
こんにちは。 ここ最近、食べ過ぎでスーツがきつくなってきている三宅です。 ここ1年で10キロ位太りました。(見苦しい画像すみません。) 篠原支店長に教えていただいたブルーワーカーをはじめました。(少ししか動きません
こんにちは 瀬戸工場の小栗です。 毎日新型コロナのニュースばかり せっかく暖かい日が続いていますがなかなかお出かけもできません! 学校も休校、ディズニーランドやユニバーサルも休園、 動物園も屋内施設は閉館 モリコロパーク
こんにちは。 名古屋支店の岡野です。 今年の1月に家族が増えました。 猫のブリちゃん、もうすぐ1歳の女の子です。 家族全員猫好きで、飼いたかったものの、先に飼ってしまったセキセイインコのピーちゃんが心配で、ずっとためらっ
こんにちは。分析室の嶋谷です。 昼間は暖かい日も増え、春らしい季節に近づいてきましたね。 通勤や帰宅時の寒さがなくなってきて、個人的にはとても嬉しいです。 さて先日、友人とチーズフォンデュを食べに行ってきました。 ずっと
最近の投稿
- 東立Blog vol.523 2025年4月16日
- 大府工場 2025年4月 美化活動 2025年4月10日
- 東立Blog vol.522 2025年4月9日
- 瀬戸工場 2025年3月 安全ミーティング 2025年4月4日
- 東立Blog vol.521 2025年4月2日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。