名古屋支店 営業管理部の高島です。 9月にグループ会社より転籍をしまして初めてのブログ担当です。 実は私、先月に人生初の引っ越しをしまして、現在も荷物の移動や整理等に追われる日々を送っております。 引っ越しと言っても市内
スタッフブログ
名古屋支店環境部の山本です。 はじめてのブログ担当です。 10月初旬に8日間アフリカに行った時のことで、コーヒーが中心の話題です。 セントレアから中東経由でケニアのナイロビに到着後一泊。 早朝6時に二日酔いぎみながら出発
名古屋支店の秋山です。今年2回目の投稿になります。 随分寒くなってきましたが、寒いのが苦手な私には辛い季節がやってきました。笑 そんな寒さを吹き飛ばすために美味しいものを食べようと思って、先日のお休みの日に静岡に行きまし
こんにちは!大府工場の大戸です。 入社した時はまだ1歳だった娘も、もう3歳になってしまいました。 先日、七五三参りの前日に熱が出まして、どうなることかと思いましたが、次の日には熱も下がり、すっかり元気に。 無事に七五三参
東立テクノクラシー不動産部の石原です。 今週のブログは私が担当させていただきます。 さて、先週末はブラックフライデーとゆうことで家族と買物に出かけました。 目的は子供の冬用の服と私のダウン。 子供の服はさておき、私、石原
東京支店の西平です。 6度目のブログ担当です、初めてブログを書いた時に長男の話を書きましたが、その時は2歳だった長男が来年小学校に入学します。 時の流れの速さを痛感しました。 小学校入学に向けて今年は長男に色々な体験をさ
こんにちは。本社の犬飼です。 前回のブログから間もなく1年が経過しようとしています。 ブログを書くとき毎回思いますが、月日が経つのが本当に早く感じます。 歳のせいでしょうか… 私たちの学年は今年誕生日を迎えると55歳にな
皆さん、こんにちは。 本社の白柳です。 最近、やっと秋らしくなり過ごしやすくなってきましたね。 先日、私の母親、妹、弟と弟の息子、妻と娘で蒲郡の西浦温泉まで久しぶりに小旅行に行ってきました。 ホテルの目の前には海が広がり
こんにちは、業務部の山中です。 食べ物がおいしい季節になりましたね。 先週は飯島八幡神社のどぶろく祭りに行って参りました。 どぶろく祭りは、毎年9月下旬から10月頃に行われる五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願す
お久しぶりです! 業務部の宇井です。 世間では、ラグビーW杯で盛り上がっていますね。 自分も、今回のW杯でラグビーにハマりました。 そうです、にわかファンです。(笑) 前回のW杯も五郎丸選手のルーティンが話題になり、何試
最近の投稿
- 東立Blog vol.523 2025年4月16日
- 大府工場 2025年4月 美化活動 2025年4月10日
- 東立Blog vol.522 2025年4月9日
- 瀬戸工場 2025年3月 安全ミーティング 2025年4月4日
- 東立Blog vol.521 2025年4月2日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。