東京支店、営業の竹内です。 夏真っ盛り! 毎日暑いですね。 皆様、夏バテなどされていないでしょうか? 夏バテ気味な方は、夏野菜をたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょう。 我が家は賃貸なのですが、1階で外に小さな庭がつ
スタッフブログ
こんにちは。品質管理部の有本です。 先週の後半からお盆休みを頂き、実家に帰省しました。 お盆の時期は、ご先祖様が家族のもとに帰ってくると言われていますね。 お墓参りをした後、迎え
こんにちは 業務部のOさんです。 お盆休みも終わり今日から「仕事頑張りまっせ」 ですが 「とにかく暑い」です。!! 休み中も毎日毎日暑い日が続きました。 暑いからと言って何もしていなかったわけでもなく オリンピックを見た
第7回登山部活動記録<駒ヶ岳> 今回、新人の山中です。 2016年7月30日(土)に駒ヶ岳に登ってきました。 ルートは乗越浄土→中岳→駒ケ岳→宝剣岳で登りました。 途中まではロープウェイで楽させていただきました。 ロープ
<第3回バドミントン部> こんにちは! 3か月前から行われているバドミントン部の活動について報告です。 月に1回、瀬戸市や尾張旭市の体育館でバドミントンしています。 第1回目は3人でしたが、回数を重ねるごとにメンバーが増
こんにちは。 営業部、夏男の西です。 野球シーズン到来! 最近の日曜日は、ほぼ草野球に熱中しております。 先週も、弊社の常務も所属しておりますチームの試合がありまして、同点ホームランと決勝ホームランの2本打つことができま
営業部の小林です。 東立テクノクラシーに入社しまして、早いもので1年が経とうとしています。 私は毎週日曜日の朝、家の近くの寺にお参りに行きます。 娘が小さい頃は二人で山道を小1時間程散歩してお寺まで行っていましたが、 小
こんにちは、分析室の米田です。 7月に入り、気温30℃、湿度が50%以上のムッとする暑さが続いていますね。 そこで今回はそんな暑さを乗り切るために必須の冷たい飲み物、おいしいアイスティーの作り方を紹介します。 まずは良質
こんにちは(*’▽’) 分析室の棚瀬です。 私はよく、仕事帰りにスーパーへ行くのですが まずは見切り品コーナーへ行きます(*^▽^*) そこでこの前、ゴーヤをGETしました!!夏ですねー。 早速、ゴーヤチャンプル~♪ そ
最近の投稿
- 東立Blog vol.523 2025年4月16日
- 大府工場 2025年4月 美化活動 2025年4月10日
- 東立Blog vol.522 2025年4月9日
- 瀬戸工場 2025年3月 安全ミーティング 2025年4月4日
- 東立Blog vol.521 2025年4月2日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。