こんにちは(≧∇≦)
今月14日でついに50歳を迎える犬飼です。
いや~、自分が50歳になるなんて想像もしておりませんでしたが、ついに大台に乗ることになりました。
昨年は12月に大ファンの矢沢永吉の全国ツアー2014「VERY ROCKS」のガ イシホール12/6、日本武道館12/11に参加できました。武道館は本当に盛り上がりました。
しかし12/21・22に開催されたDreamer(ディナーショー)は申し込みを見送ってしまいました。参加された方の話を聞いて申し込まなかったことを非常に悔やんでいます。
今年は、やらずして悔やむことの無いよう日々心がけて進んで行きたいと思います。
今年の永ちゃんからの年賀状に書かれていた『いいネ!! いい感じだヨ!! 今の矢沢』の言葉のように『いいネ!! いい感じだヨ!! 今の○○』と言える様にがんばります。ヨロシク!
お問合せ:052-253-5356
東立Blog vol.15
-
東立Blog vol.397
, スタッフブログ
あけましておめでとうございます!!! 瀬戸工場の吉村です。 今年もよろしくお願い致します! 新年一発目のブログということで何を書こうか悩みましたが、年末年始は家や実家でダラダラと過ごしてネタが無いので、夏のことを書こうと
-
東立Blog vol.256
, スタッフブログ
こんにちは 瀬戸工場の小栗です。 毎日新型コロナのニュースばかり せっかく暖かい日が続いていますがなかなかお出かけもできません! 学校も休校、ディズニーランドやユニバーサルも休園、 動物園も屋内施設は閉館 モリコロパーク
-
東立Blog vol.194
, スタッフブログ
あけましておめでとうございます。 名古屋支店の岡野、年男です。 あとひと回りで還暦かと思うと、非常に複雑な心境です。 昨年、我が家に新しい家族が増えました。 セキセイインコのピーちゃん、9か月の女の子、娘の希望で6月から
-
東立Blog vol.144
, スタッフブログ
こんにちは! 業務部の宇井です 昨年末の安全大会で表彰していただきました。 その際にいただいた、炊飯器がつい最近届きました!! 今ある炊飯器もまだまだ現役なので どうしようか考えていたところ、実家が新しく炊飯器を買い替え
-
東立Blog vol.363
, スタッフブログ
こんにちは。 分析室の安藤です。 ゴールデンウィーク中に実家に帰省しました。久しぶりの車の運転がとても楽しく、自分の車がはやく欲しいと思いました。 話はかわりますが、地元の友達と岡崎のカフェに行ってきました。そこのエスプ
-
東立Blog vol.81
, スタッフブログ
東京支店の西平です。 だんだんと気温も下がり、秋を実感するこの頃ですが、皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか。 私にとって結婚して以降、秋は毎年「収穫の秋」なのです。 というのも埼玉県にある妻の祖母の家では小規模ながら稲
-
東立Blog vol.213
, スタッフブログ
今年の3月から品質管理室に配属となりました、國井です。 入社してから1年が過ぎ新しいことを覚えるような機会ができ、ついていけるように奮闘しております。 今回GWが10連休ということだったので、
-
東立Blog vol.362
, スタッフブログ
こんにちは。 分析室の小久保です。 もうすぐ5月ということもあいまって、長袖を着て動き回っていると少し汗ばんでくる季節になりました。 4月上旬にブログ用の春っぽい写真が撮れたらいいなと思い、近所の堤防へ桜を見に行ってみま
最近の投稿
- 瀬戸工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 大府工場 2025年6月 美化活動 2025年6月30日
- 東立Blog vol.533 2025年6月25日
- 瀬戸工場 2025年6月 安全ミーティング 2025年6月23日
- 2025年6月【東京就活居酒屋】開催しました! 2025年6月23日
過去の記事
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。