こんにちは!分析室の白井です。
ついに梅雨入りが発表されましたね、、
湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。
今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。
この前バラを見に行きました。
少し見頃を過ぎてしまっていましたが、とても綺麗でした🌹
さまざまな色と形のバラがあり、見ていてとても楽しかったです。
バラのいい香りで癒され、気分をリフレッシュすることができたので、またお仕事頑張っていきたいと思います!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは!分析室の白井です。
ついに梅雨入りが発表されましたね、、
湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。
今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。
この前バラを見に行きました。
少し見頃を過ぎてしまっていましたが、とても綺麗でした🌹
さまざまな色と形のバラがあり、見ていてとても楽しかったです。
バラのいい香りで癒され、気分をリフレッシュすることができたので、またお仕事頑張っていきたいと思います!
はじめまして。4月に中途入社しました環境部の須藤です。 7月から研修で瀬戸の環境センターに勤務しています。 初めて愛知県に来たので、ちょっとだけ散策してきました 伊賀八幡宮 伊賀八幡宮は徳川家の祖、松平家の
あけましておめでとうございます(≧∇≦) 今月14日で51歳を迎える犬飼です。 本年も宜しくお願い致します。 昨年の初めにやらずして悔やむことの無いようと心がけ1年を送ってきました。 昨年は12年振りにスキーをしました。
皆さんこんにちは! 鬱陶しい梅雨も明け、本格的な夏到来!でも———暑いですね(◎_◎;) 今回は大好きなパンの話です。 フワフワの食パンはもちろん大好きなのですが、ハード
こんにちは。お久しぶりです。 東京支店の伊藤です。 私の信条は、やりたいと思ったら、必ずやること。いつまでにやるか、いつやるか、どうするかを決めて、日々を過ごすこと。 結果、後悔するならそれもよし、やらないであーでもない
冬には夏が好き、夏には冬が好きと思う本社の稲向です。 先日初めて東北新幹線に乗りました。 子供のころから電車に興味もなかった私でもどんな感じなのか少し緊張しました。印象は東海道新幹線より座席スペースが少し広かったです。
はじめまして、10月から環境部に入社いたしました中根です。入社前から楽しく拝見していたこのブログ、ついに担当させていただくことになりました。今後の自分とこの記事、二重の意味でよろしくお願いいたします。 いきなりですけれど
東京支店の増田です。 めっぽう寒い日が続きますが、12月の風物詩「クリスマス」が近付いております。街を見回しても、クリスマス色に染まってますね。 そんな中、我が家の長男(8歳)と次男(5歳)は、今年も(?)サンタさんに会
初めまして! 今年から瀬戸事業所に配属となりました吉村です。 6月いっぱいで研修が終わって担当箇所が決まり、少しずつ一人でできることが増えてきました。しかし、まだまだ半人前なので早く一人で任せてもらえるように頑張っていき
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.