こんにちは!分析室の白井です。
ついに梅雨入りが発表されましたね、、
湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。
今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。
この前バラを見に行きました。
少し見頃を過ぎてしまっていましたが、とても綺麗でした🌹
さまざまな色と形のバラがあり、見ていてとても楽しかったです。
バラのいい香りで癒され、気分をリフレッシュすることができたので、またお仕事頑張っていきたいと思います!
お問合せ:052-253-5356
こんにちは!分析室の白井です。
ついに梅雨入りが発表されましたね、、
湿気が多くて嫌な季節ですが、私の好きな紫陽花が見頃の季節でもあります。
今年はみも神社の紫陽花を見に行けたらいいなと思っています。
この前バラを見に行きました。
少し見頃を過ぎてしまっていましたが、とても綺麗でした🌹
さまざまな色と形のバラがあり、見ていてとても楽しかったです。
バラのいい香りで癒され、気分をリフレッシュすることができたので、またお仕事頑張っていきたいと思います!
こんにちは。 東京支店の山村です。 前回のブログでは “ディナーで入店するとお会計がとんでもないことになる” といった理由で比較的リーズナブルな焼肉ランチ巡りのお話しをしました。 あれから1年半―
はじめまして!2月に東京支店に入社した桜井です。 先日 茨城県の那珂湊(なかみなと)漁港にて海鮮丼を食べてきました。 自宅から片道150km!東立テクノクラシーに入社して 遠くない。と思うようになった自分に驚いています(
こんばんは~東京支店の篠原です。 出張中の博多の夜に何処にも出掛けずホテルでブログです・・・ 博多と言えば、ラーメン、水炊き、もつ鍋等旨いものの宝庫ですね~ たしか鰻も有名だった様な? 私は普段殆ど鰻を食べないのですが、
営業本部フィールドサポート課 吉沢です。 洗浄処理の許可を取得し、いよいよ本格稼働しようとしています。 計画から工事、完成、許可取得まで3年半の時間を要しましたが、完成した施設を目の当たりにすると、感慨深い思いが沸き立ち
名古屋支店営業部の吉村です。 私には最近夢中になっていることがあります。 それは愛知大学野球連盟の令和元年度秋季リーグ戦です。 私には2人の息子がおり、下の子が名城大学野球部の選手として出場し
こんにちは。今年4月から東京支店営業部に新卒入社した穴水です。 初めての社内ブログになりますので、お手柔らかにお願いします。 入社して2ヶ月半が経ち、先輩方から沢山の影響を受け、日々一生懸命に
こんにちは。品質管理部の有本です。 時が過ぎるのは早いもので今年も9月に入りました。 朝夕は涼気を感じるようになりましたが、週末に近づいた台風の影響もあるのでしょう、 日中は暑い日が続いています。 いつになったら涼しくな
3月になり昼間は暖かい日も増えてきましたね。 過ごしやすくなるのは良いのですが、今度は花粉症が待っていますね…。つらい…。 さて、ここ数年はこの時期になると、イチゴを取り寄せています。 『きらぴ香』という品種で、地元で新
東立テクノクラシーは環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しています。適切な管理や処理を行わなければ環境を破壊する産業廃棄物や汚染土壌。当社はこれらも限りある資源であると認識し、事業に取り組みます。
©2025 Copyright© ToritsuTechnocracy Co.,Ltd.